福岡のピアノ指導者様へ
生徒様の成長が輝くステージを、私たちがサポートします。
ピアノ合同発表会事務局「Smile」は、福岡県 及び、その近隣の県でご指導されている先生方とその生徒様を対象とした、合同発表会の企画・運営を専門に行っております。
先生方には生徒様へのご指導に専念いただけるよう、会場手配からプログラム作成、当日の運営まで、発表会に関する業務を全面的にサポートいたします。
参加をご希望の際は、まず先生より公式LINEへご登録いただき、LINEメニューから詳細をご確認ください。お申し込みも先生単位で承っております。
ご質問・ご相談は、下記のお問い合わせフォーム、または公式LINEの個別メッセージにて承ります。お気軽にご連絡ください。
![]() | ピアノ合同発表会 Smile LINE登録 参加費や当日までの流れ・参加申込資料など 詳細はこちらから確認できます👆 |
![]() | ピアノ合同発表会 Smile LINE登録 参加費や当日までの流れ・参加申込資料など 詳細はこちらから確認できます👆 |
・申込み | 受付は終了しました✨ ※1部には大人のための発表会も開催いたします🎹 見学をご希望の方は、受付にてその旨をお伝えください😊 |
・開催日 | 2025年10月11日(土曜日) |
・会場 | 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくホール) |
・住所 | 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3−39 |
・申込み | 受付は終了しました✨ ※1部には大人のための発表会も開催いたします🎹 見学をご希望の方は、受付にてその旨をお伝えください😊 |
・開催日 | 2025年10月11日(土曜日) |
・会場 | 福岡市市民福祉プラザ (ふくふくホール) |
・住所 | 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸 3丁目3−39 |
・申込み | 残り10名です🎹 ※子ども中心の発表会になります。 ◆大人の方の出演も可能です(子どもの部と一緒になります) |
・開催日 | 2025年12月21日(日曜日) |
・会場 | 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくホール) |
・住所 | 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3−39 |
・申込み | 残り10名です🎹 ※子ども中心の発表会になります。 ◆大人の方の出演も可能です。 (子どもの部と一緒になります) |
・開催日 | 2025年12月21日(日曜日) |
・会場 | 福岡市市民福祉プラザ (ふくふくホール) |
・住所 | 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸 3丁目3−39 |
・申込み | 受付中です🎹 ※子ども中心の発表会になります。 ◆大人の方の出演も可能です(子どもの部と一緒になります) |
・開催日 | 2026年1月24日(土曜日) |
・会場 | 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくホール) |
・住所 | 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3−39 |
・申込み | 受付中です🎹 ※子ども中心の発表会になります。 ◆大人の方の出演も可能です。 (子どもの部と一緒になります) |
・開催日 | 2026年1月24日(土曜日) |
・会場 | 福岡市市民福祉プラザ (ふくふくホール) |
・住所 | 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸 3丁目3−39 |
6ヶ月前 日程・会場案内
↓
5ヶ月前 参加申込み(後日人数変更可)
↓
Smile から先生へ資料送付
↓
4ヶ月前 曲目提出 (曲目が決定していない場合は名前・学年のみ提出。決まり次第でOK✨)
↓
3ヶ月前 プログラム1回目確認(LINEで写真データ送付)
↓
2ヶ月前 プログラム2回目確認まで(曲の変更・参加キャンセル可)
↓
1ヶ月前 プログラム送付 ◇参加申込書・参加費内訳表の提出(返信用封筒にて)
↓
参加費ご入金 口座振込
【発表会当日2週間前までに】
↓
発表会当日
↓
1ヶ月後 写真📸 出来次第 送付🚚
はい、もちろんご参加いただけます。最新情報のご案内は公式LINEが中心となりますが、もちろんLINEを使われていない先生方とも、メールやお電話、ショートメッセージ(SMS)でご連絡をさせていただきますのでご安心ください。
先生方には、生徒さんの指導と応援に集中していただけるよう、基本的な準備や当日の運営はすべてお任せいただけます。会場の手配、プログラム制作、記念品や花束の準備、調律、アナウンスなどは、すべて私どもで担当いたします。
その上で、一つだけご協力をお願いしております。円滑な進行のため、ご自身の生徒さんが演奏されていない時間帯に、先生方に交代でドア係をお願いしております。もちろん、生徒さんの演奏中は客席で聴いていただいたり、ステージ袖で見守っていただくことが可能です。
開催回にもよりますが、おおよそ生徒様70~80名、講師の先生方20名ほどにご参加いただいております。
皆様が快適に演奏・鑑賞できるよう、会を3~4つの部に分け、ご都合のよい時間帯をお選びいただけるようにしております。これにより、待ち時間を気にせず本番に臨んでいただけます。ご自身の出演される部以外で長時間お待ちいただくことはございませんので、ご安心ください。
参加お申し込み時にご希望の部をお伺いしておりますが、各部の定員状況により、ご希望に添えない場合は別途調整のご連絡をさせていただきます。
もちろんです!当発表会では、皆様に心から演奏を楽しんでいただくことを第一に考えています。
クラシックはもちろん、今話題のJ-POPや映画の曲など、弾きたい曲を自由に選んでいただけます。
連弾も大歓迎で、毎年、親子やご兄弟、お友達同士のペアによる、あたたかい雰囲気の演奏がたくさん見られます。先生との連弾にチャレンジする方も多く、大変人気です。親子3人での6手連弾のご参加もありました。
また、持ち時間内であればソロと連弾を1曲ずつ、といった組み合わせも追加料金はございませんので、お気軽にご相談ください。
曲目の変更は、発表会の約2ヶ月前まで可能です。プログラムの印刷準備に入りますので、それまでの期間でしたら、ご納得のいくまで何度でもご相談いただけます
素晴らしい演奏を披露してくださった皆様へ、感謝の気持ちを込めて花束と記念品をお渡ししています。
記念品は、年齢や性別に合わせ、レッスンバッグや楽譜フォルダー、文具セットなど、レッスンや日常で使える便利なアイテムを心を込めて選んでおります。
もちろんです!大人の方のご参加も、心よりお待ちしております。
年に一度、大人の方だけを対象とした、落ち着いた雰囲気の発表会を開催しており、毎年ご好評をいただいております。もちろん、お子様たちと一緒の、和やかで活気のある通常の発表会にご参加いただくことも可能です。
「始めたばかりで…」という初心者の方も、「昔、吹奏楽部で…」という楽器経験者の方も大歓迎です。ピアノ伴奏で管楽器や弦楽器を演奏する方も大募集中!
たくさんの方に素敵な演奏を披露していただくため、曲の長さは7分以内を目安にお願いしております。一緒に音楽を楽しみましょう!
はい、問題ございません。まずは仮申し込みとしてエントリーしてください。部活動の試合日程が確定した時点でのキャンセルも可能です。また、生徒さんが一生懸命練習した曲を披露する機会を大切にしたいと考えておりますので、次回への参加などもご提案できます。
体調不良、ケガ等でご欠席される場合、お納めいただいた参加費は全額返金させていただきますので、どうぞご安心ください。
生徒さんが一生懸命練習した曲を披露する機会を大切にしたいと考えておりますので、次回への参加などもご提案できます。
はい、お任せください。講師の方がご欠席される場合、私どものスタッフが生徒様に付き添い、万全の体制で対応いたします。
受付にてお名前を確認後、ステージへの登場から演奏後の流れまでを改めてご説明します。また、演奏前後はスタッフが舞台袖でサポートいたしますのでご安心ください。
つきましては、当日ご欠席される場合は、お早めに事務局までご連絡をお願いいたします。
はい、もちろん大丈夫です。どうぞご安心ください。
小さなお子様が飽きてしまったり、気分転換が必要になったりした際は、ご遠慮なくロビーをご利用いただけます。
ロビーの受付には、お子様が楽しく過ごせるよう、ささやかながら色紙・お絵かき帳・色鉛筆・ぬりえなどをご用意しておりますので、ご自由にお使いください。
なお、皆様が気持ちよく演奏・鑑賞できるよう、客席へのご移動は曲と曲の間にお願いできますと幸いです。
![]() | ピアノ合同発表会 Smile LINE登録 参加費や当日までの流れ・参加申込資料など 詳細はこちらから確認できます👆 |
![]() | ピアノ合同発表会 Smile LINE登録 参加費や当日までの流れ・参加申込資料など 詳細はこちらから確認できます👆 |
© ピアノ発表会事務局 Smile😄